こんにちは~♪ 円です^^
今日は、あんまり普段使わないアソコの筋肉をラク痩せエクササイズでちょっぴり鍛えてバランスのイイ脚を作る方法をお伝えしますっ
さてさて気になる あそことは・・・。
ももの外側からお尻へ向かうあたりの筋肉
ソコって、あんまり日常生活で使わないと思いませんか???
ラクヤセ エクササイズでは、そのいつも使わない筋肉さんも、しっかり使ってバランスボディを作っていきたいと思いますっ!!
もちろん超カンタンな方法ですよん。
だってそうじゃなきゃ続かないもん( ´艸`)エヘ
①まず、画像のように椅子でもいいし、机でも壁でもいいのでちょっと手を添えておける場所を用意したら、手を添えて立ちます。
②つま先は自分の前方へ向けたまま、ゆっくり体の横側へ脚を上げていきます。体は前へ向けて背すじは真っ直ぐですよん^^
③なるべく体の真横に脚がくるように上げていきます。
ももの外側~ヒップまで、ググッと力が入ってきていることを意識して確認したら、5秒くらいキープ。ゆっくり脚を下ろします。
④今度は反対側♪
⑤同じく、体の真横に脚がくるように上げていって、グッとチカラが入ってきたことを意識して確認できたら5秒キープ♪ゆっくりと脚を下ろします。
※画像のようにカラダが傾いて肩が斜めになってしまうとエクササイズ効果が半減しちゃいますので気をつけてくださいネ!
体は前向き、背すじはまっすぐです。つま先が上へ向いちゃうのもNGですよ~!!
これを、気づいたとき・思い出したときだけで構わないので行ってみてくださいね^^
ラクヤセエクササイズの習慣化は、あなたのカラダに素敵な変化を必ずもたらしますよ~♪
ではでは、また^^